買取実績

断捨離の前に確認しましょう

断捨離の前に確認!MD・カセットテープを売るだけで〇〇円になる?

近年、断捨離が流行しています。

不要なものを整理してスッキリした生活を送ろうと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、整理していると、あれもこれもと「もう使わないし、捨ててしまおう」と思うアイテムが出てくるものです。

例えば、使わなくなったMDやカセットテープ。

これらも処分しようと考えているかもしれませんが、実は買取できるんです。

本記事では、MDやカセットテープを売る際のポイントや、買取の流れについてご紹介します。捨てる前に、少し立ち止まって考えてみてください。

断捨離前に確認!MDやカセットテープが売れる理由

MDやカセットテープは、今ではデジタル音楽が主流となり、ほとんど使われることがありません。

しかし、これらのアイテムが実は人気を集めていることをご存知でしょうか?

アナログの音質や、昔の懐かしい音楽を楽しみたいという音楽ファンやコレクターが多く存在するため、MDやカセットテープは貴重なアイテムとして取引されています。

どうやって買取してもらうの?

買取の流れとしましては↓

①段ボールにつめる!(ネット申込み不要)
適切な大きさのダンボールに、トップページ記載の「書類①」または「書類②」を同封し、破損しないよう梱包材などを入れ、底が抜けないように封をしてください。

②「着払い」で送付!

〒663-8234 兵庫県 西宮市 津門住江町 5-11
一蔵(いちくら) 宛て
電話. 0798-33-9955

※北海道、沖縄、離島はサービス対象外となります。 ※配送業者は問いません。
※ ダンボール11箱以上の場合は、要お問い合わせください。

③到着後、3営業日までにご希望の電子マネーor銀行口座へ送金!
※電子マネー送金時にメッセージにて詳細をご確認ください。(銀行口座ご希望の場合は、査定表を送付致します。)
※査定結果の連絡はありません。
誠に恐れ入りますが、査定結果の有無および内容によって返却(キャンセル)希望される場合は、当サービスの利用をご遠慮ください。
※ 買取金額が1万円以上の場合は、ご連絡します。

5. まとめ

MDやカセットテープは、今ではあまり使われないメディアとなっていますが、実は貴重なコレクターズアイテムとして取引されていることがあります。捨てる前に、ぜひ当店をご利用ください。断捨離を進める中で、お金に変わるアイテムが見つかるかもしれませんよ!

ミニディスク・カセットテープの取り扱いメーカー一覧(記載のもの以外でも大歓迎)

TDK・ソニー(SONY)・マクセル(maxell)・アクシア(AXIA)・デノン(DENON)・ビクター(Victor)・ダイソー(DAISO)・キャン★ドゥ(Can Do)・スコッチ(Scotch)・PRIME MEDIA・SAEHAN・太陽誘電(That's)・パイオニア(Pioneer)・ヤマハ(YAMAHA)・サニーテック(SUNNY TECHS)・富士通(FUJITSU)・パナソニック(Panasonic)・ツタヤ(TSUTAYA)

サービス対象地域

北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
(※沖縄、離島はサービス対象外となります。)